カテゴリー
Oculus Oculus Quest 2 Puzzling Places VRゲーム VR日記 ゲーム系VTuber

バーチャル空間でやる3Dパズルが予想外におもしろかった!「Puzzling Places」Oculus Quest 2 おすすめVRゲーム レビュー

こんにちは!ゲーム系VTuberのさむげたんです!新作ゲームへの抑えきれない好奇心から、ジャンル問わず次々とプレイして動画や記事公開してます!

X(旧Twitter)( @Trans8VR )では、ブログでは書けない最速プレイ速報や、気になるゲームのリアルタイムなつぶやきもしています。最新情報を逃したくない方は、ぜひ今のうちにフォローしてくださいね!


これはやられた感がすごい!

Oculusの最新アップデートを確認したら際に、たまたま見つけたゲームをやってみたら、めちゃくちゃ面白かったと言う話です。

YouTubeに動画を掲載しているので見てみてください。見ているだけでも割と楽しめるんじゃないかと。

Oculus Questの「Puzzling Places – Beta」

ゲームの内容としてはVR空間内で3Dの立体的なパズルを組み立てていくと言う感じ。

今回は1番簡単な20ピース。町の建物の壁面を下せるような感じでベランダや手すりドア窓目印にパズルを完成させます。

最後どうしていいのかわかりませんでしたが、そのまま終了して再度起動した時点では、ゲームのスタート画面で対象のパズルが100%となっていました。

結果的にどうやってやめればいいのかというのはわからないままですが、途中で閉じてデータが飛んでしまうみたいな事はなさそうです。

今回の動画には映していませんが、100ピースのバージョンもやってみました。難易度は一気に上がりじっくり時間をかけて楽しめました。

そちらの動画もまたアップロードできればと思います。