追記!CBT参加方法&タルコフとの違いなど解説動画アップしました。参考にどうぞ
00:08 CBT開始を正式発表 00:27 アリブレPC版がSteam+基本無料で公開決定 02:49 5月頭からクローズドβテスト開始 03:15 CBT参加方法 05:00 どんな人向け?プレイするメリットやタルコフとの違いは? 09:00 本家タルコフがクソゲーwいろいろ改善に期待 11:44 他タルコフライクなゲームの話題
先日記事でお知らせしたタルコフモバイル「アリーナブレイクアウト」のPC版「Arena Breakout INFINITE」展開に続報が!
ドメインは取得されていたもののまだエラー表示となっていた公式サイトが正式公開
Windows+Steamでの展開もあるようです。CTB(クローズドβテストは)以前伝えた通り5月頭を予定とのこと。
公式サイトにCBT参加用と思われるLEVEL INFINITEアカウントでのログインも用意されています。(クリエイター向けと一般向けがあるのかなどは現時点よくわかりません。)
また、各種公式SNSのフォローなどで報酬もある模様
また、事前に匂わせていた19という数字になぞらえて本日4月19日にβテストに関するアナウンスも行われる模様
そして次は26日になにかが起こる・・・?
アリーナブレイクアウトPC版に関する速報などはTwitter、YouTubeのコミュニティ投稿などで行っているので気になる方はフォローどうぞ!
当ブログの記事&YouTube最新動画などはGoogleニュースからもチェックできます!
タルコフ系比較表&参考動画
過去プレイ タルコフ系一覧
※2025年1月26日更新!現時点おすすめは「アリブレPC版」「デルタフォース Operationsモード」です。
※過去動画にリンクしているのでタルコフライクなゲーム探しにどうぞ
Escape From Tarkov | 本家タルコフ | PC |
🆕EXOBORNE | SF脱出シューター 2025年2月プレイテスト | PC |
Arena Breakout | カジュアル版タルコフ | スマホ |
Arena Breakout: INFINITE | もっともタルコフに近い(とは言え比較するカジュアル)。PC版シーズン1開幕。TV局/武器庫外周追加 | PC |
DELTA FORCE | Operationsモードが該当。CoD DMZとLost Lightを足した感じ。超軽快キャラコンで撃ち合い重視※モバイル&コンソールも対応予定 | PC |
🆕Escape From Duckov | 見下ろし型のデフォルメされたアヒル版タルコフ。見た目に反して難易度高いとハード? | PC |
Project L33T | αテスト?カジュアル版タルコフ | PC |
Incrusion Red River | PvE専用タルコフ | PC |
MARAUDERS | 宇宙海賊版タルコフ | PC |
Lost Light | カジュアル版タルコフ | PC&スマホ |
CoD DMZ | CoDタルコフモード | PC |
Starseige Deadzone | タルコフと言うよりは宇宙版シューティングDark And Darker | PC |
Level Zero: Extraction | タルコフ×Dead by Daylight+雰囲気サイクルフロンティア | PC |
Road to Vostok | PC開発中:シングルプレイ専用タルコフ | PC |
The Cycle Frontier | サ終。プレイヤー+モンスターのPvPvE。個人的にタルコフ系では最もメンタル削られたゲーム | PC |
Hawked | タルコフとは別物ですが参考掲載。フォートナイト+タルコフ的なゲーム | PC |
Return Alive | 見下ろし型SF版タルコフ | PC |