カテゴリー
ゲーム系VTuber スマホゲーム 放置ゲーム

魔王さまは死にたくない!感想レビュー!新作スマホ放置ゲーム「まおたく」面白い?評価は?

2月10日リリースのスマホ放置ゲーム「魔王さまは死にたくない!(まおたく)」をプレイしてみました!

実際の雰囲気などは、実況動画で確認してみてください

魔王さまは死にたくない!ゲーム実況動画

ざっくり感想を書くと「シンプルで楽しい」「敵キャラが可愛い」「ややこしいことなく空き時間にポチポチ楽しめる」

その他、目次を参考にどうぞ

https://youtu.be/4IANUBD3deg?si=g7ml6lvdw692Bb7Y

0:00 魔王さまは死にたくない!初見実況プレイ 1:10 装備変更 1:28 スキル習得 1:52 かわいいモンスターwと思ったら… 2:18 チュートリアル完了で広告ポイントGET 02:35 広告閲覧で報酬◯倍 2:48 広告削除アイテムを購入で非表示可能 2:53 上位装備 3:08 強敵 シェケナベアー 3:49 レベリング後まだだめ・・・ 5:22 広告閲覧で6倍GET!これはお得! 5:39 スキル:バトルピード購入(バトル倍速可能に) 6:02 6倍報酬の装備整理 6:45 ステージ3。敵モンスターいろいろいて見てて楽しい 7:15 感想レビュー評価まとめ

このゲームが好きなら「まおたく」も好きかも?

※AIに調査してもらった結果です。間違い含む可能性あるので参考としてどうぞ

類似ゲーム比較表

ゲームタイトル類似ポイント主な特徴
異世界の魔王様魔王育成×放置バトル・フルオートバトル
・12時間オフライン収入対応
勇者なんてお断り!放置×ハクスラ要素・ステージ移動も全オート
・最大1500連ガチャ配布
ローグウィズデッドハクスラ×ローグライク・ランダム兵士育成
・スタミナ制限なし
魔王魔法使い育成記魔王主人公×魔法育成・自動バトル&ガチャ
・ストレスフリー進行
救ってミラクルハンターZクリッカー×無限やり込み・個人開発の深い育成システム
・無課金でも楽しめる

共通するおすすめ要素

• 放置プレイとアクション性のバランスが良い「ハクスラ×自動バトル」システム
• キャラクターや装備のカスタマイズ自由度の高さ
• オフライン時でも進行する「待ち時間を有効活用」できる設計


特に「異世界の魔王様」は本作と同じく魔王を主人公に据え、自動バトルと育成の快適さを両立しています。対して「ローグウィズデッド」はハクスラ要素にローグライク要素を加え、毎回違う兵士編成で戦略性を高めている点が特徴的です。

かわいいキャラデザインを求める方には「勇者なんてお断り!」が、ディープなやり込み要素を求める層には「救ってミラクルハンターZ」がそれぞれマッチします。

どのタイトルも本作の魅力である「手軽さ」と「やり込み要素」の両軸を備えているため、好みに応じて選択できるラインナップとなっています。

まおたく感想レビュー評価まとめ

おすすめポイント

  • 敵キャラがかわいいので和む
  • ややこしいことないのでボケーっとポチポチ楽しめる
  • 短いオートバトルが快感
  • 死亡フラグから1000年と言う設定が面白い

残念な点

  • 広告が頻繁

総評

結果的には、空き時間になんとなくプレイするには、十分な楽しさを備えていると感じました。単調な作業系と言ってしまえばそれまでですが、それだけではない魅力を感じます。理由は、全体的なテンポの良さ、的キャラのかわいさにある気が。ステージを進むごとに、次はどんな可愛いキャラが出てくるのかと気になります。

育成に関しても難しい事はなく、ガツガツ強くなっていく魔王様を見ているのが快感で楽しめます。この辺りから後を引く感じもありハマるとやめ時がなくなりそうです。

その一方で、頻繁な広告は、かなりわずらわしく感じます。とは言え、無料でプレイさせてもらっているわけですし、冒頭にも広告に関する案内があるため、この辺は妥協すべき点だと思います。

ふつうに楽しいので、課金での広告削除も視野に入るし、「広告閲覧での◯倍報酬」がかなりおいしいので全然ありだと感じました。

通勤・通学&退勤や電車移動などのスキマ時間にプレイする人にとっては、広告で時間を持っていかれるのはきついと思うので、楽しめそうなら課金での広告削除がオススメかもしれません。

もし課金すらならポイントGETしないと損!

※下記アフィリエイトリンクを含みます
✓Google Playギフトコード(Android)

✓Apple Gift Card(iOS)

「まおたく」ダウンロードはこちら