カテゴリー
Arena Breakout INFINITE(アリーナブレイクアウトPC版) ゲーム系VTuber

音声会話型AIでゲーム攻略のはずが😇タルコフライク「アリブレPC版」で試した結果がカオスすぎたw

生成AIの音声で会話できるサービス使ってゲームやってみました! 対話型AIの紛らわしいところが「音声入力で文字を入力して回答がテキストで返ってくる」みたいなのもありますが、今回のは「音声で話しかけてAIも音声で回答をする […]

カテゴリー
EXOBORNE PCゲーム Steam ゲーム系VTuber タルコフ系

EXOBORNE始動!タルコフライクな新作SF脱出シューター間も無くプレイテスト開始 タルコフ系最新情報

吸血鬼版エーペックスとも言われたバトロワ「ブラッドハント」のSharkmobがEscape from TarkovやDark And Darker的な最近盛り上がりを見せているPvPvEなゲームに「EXOBORNE」で参 […]

カテゴリー
ゲーム系VTuber レースゲーム 首都高バトル

令和版「首都高バトル」価格は?発売日は?PS5やスマホ対応はある?Tokyo Xtreme Racer 2025

首都高バトル最新作2025年版が登場!1月23日、「首都高バトル」の新作がSteamで早期アクセス開始! 首都高バトル🆕新作が1/23早期アクセス開始!18年ぶりの続編リリース! 首都高バトル最新作、割と […]

カテゴリー
PCゲーム Steam ゲーム系VTuber ホラーゲーム

Welcom to Doll Town感想レビュー!サイレントヒル+伊藤潤二?新作ホラゲー「ウェルカムトゥドールタウン」評価は?怖い?どんなゲーム?

Steamでデモ版が公開されたWelcom to Doll Town早速やってみました!動画に目次をえたので、参考にどうぞ! Welcom to Doll Town実況動画 ✅️目次 00:0 […]

カテゴリー
ゲーム系VTuber レーシングマスター レースゲーム

レーマス ドライブ旅行!レース飽きた人も楽しめる新機能?レーシングマスター オープンワールド感想&評価、レビュー

レーシングマスターに新しい機能が実装をされました!海外ではすぐに公開されていると、以前よりリスナーさんから聞いてはいましたが、結構早い段階で来ましたね! 以下、動画内で「ドライブ旅行モード」試してみたので参考にどうぞ。 […]

カテゴリー
インフィニティニキ ゲーム系VTuber

インフィニティニキ最高!知識ゼロ完全初見のおっさんでも超楽しめました!インフィニティニキ感想レビュー

キャラクターや世界観の雰囲気から明らかに女性向けと言う印象の強いインフィニティーとニキ 過去にシリーズが存在していると言う事は把握していたものの、細かいことは知らず、着せ替え系?位の認識でいましたが、実際プレイしたところ […]

カテゴリー
Arena Breakout INFINITE(アリーナブレイクアウトPC版) ゲーム系VTuber

【先行体験感想】アリブレPC版シーズン1プレイ レビュー評価 Arena Breakout: Infinite

初心者でも楽しめる略奪系ゲーム「アリブレ」「タルコフ」をプレイしてみた! 最近、話題の略奪系ゲーム「アリーナブレイクアウト(アリブレ)」や「Escape from Tarkov(タルコフ)」といったタルコフ系ゲームを多く […]

カテゴリー
ゲーム系VTuber タルコフ系 デルタフォース

デルタフォースってどんなゲーム?タルコフモードとBFモードが楽しみめるチートゲーム

8月にαテストに参加した際の配信アーカイブを編集して動画をアップしました。デルタフォースがどんな意味か気になっている方参考にどうぞ。 ざっくり説明すると、タルコフみたいな脱出シューターとバトルフィールドなどの大規模戦の2 […]

カテゴリー
アニメ カイジ ゲーム系VTuber スマホゲーム 感想/レビュー&評価

カイジの新作スマホゲームやってみた!カイジ外伝:激熱の街 評価&感想レビュー

カイジのスマホゲームが登場したとのことで、早速やってみました!ゲーム内容の把握や雰囲気の確認など参考にどうぞ。遊びながら感想なども話しているので、レビュー/評価として見てみてください。 📝目次 00:00 […]

カテゴリー
ゲーム系VTuber レーシングマスター

始めようレーマス!新シーズン開始!未プレイ初心者もしばらくやってない方も「レーシングマスター」プレイ開始&再開にぴったりなタイミング!

9月30日から「レーマス(レーシングマスター)」の新シーズンがついにスタートしました!これまでプレイしていなかった方や、途中で放置してしまった方にとって、今がまさにゲームを始める、あるいは再開する絶好のタイミングです 動 […]