カテゴリー
PCゲーム ゲーム系VTuber ドラゴンボール ザ ブレイカーズ(Dragonball The Breakers) 感想/レビュー&評価 非対称型アクションゲーム

ドラゴンボール ザ ブレイカーズやってみた!βテスト参加。DBDbDゲームプレイ動画&感想レビュー

ドラゴンボール版DBD?ドラゴンボール ザ ブレイカーズ(Dragonball The Breakers)

「戦闘力5の一般人」サバイバー VS 「レイダー(キラー)」セルの脱出対戦バトルがゲームで登場!

クローズドβテストに当選したのでプレイしました。実際のゲーム画面や、プレイは以下動画を見てみてください!

ドラゴンボール ザ ブレイカーズ ゲーム実況プレイ動画

https://youtu.be/FVWfi_G5Ht4
00:00:00 ゲーム概要説明。ドラゴンボール版DbD?ドラゴンボール ザブレイカーズ 00:02:17 キャラメイク 00:12:40 ホーム(ロビー)とチュートリアル。ショップやガチャなど 00:19:40 プレイ開始!サバイバー(一般人) 02:04:00 レイダー:セル側プレイ:負け・・・ 02:38:00 レイダー:セル側

第2回目配信

https://youtu.be/8Pxceg0FIyU
2回目配信で細かな点を把握できてきたものの、それでも疑問は残る。計8時間プレイ

第3回目配信。βテスト最終回

途中で緊急メンテが入り20分ほど開いたもののβテスト再開とのことで続きをプレイしました。口述もしているいろいろな職場に関する疑問に関してプレイ中に解消。制限時間が消えたときの状況によって鹿島結果判定されるケースがあるっぽい。

ドラゴンボール ザ ブレイカーズ 公式関連情報

概要、公式サイト

ドラゴンボール ザ ブレイカーズ 公式サイト | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

“ドラゴンボールゲーム初の非対称型アクションゲームが登場!
言わずと知れた強さを誇る「レイダー」と、
超パワーを持たない7人の一般市民「サバイバー」に分かれ、
究極の脱出ゲームが繰り広げられる!
ドラゴンボールならではの、“圧倒的戦力差”を体感せよ”

クローズドβテスト実施期間

第1回目 2021年12月4日(土)11時~15時(日本時間)
第2回目 2021年12月4日(土)21時~25時(日本時間)
第3回目 2021年12月5日(日)3時~7時(日本時間)
第4回目 2021年12月5日(日)11時~15時(日本時間)

タイトル:「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」
発売日:2022年
プラットフォーム:PS4(TM)/Nintendo Switch(TM)/Xbox One/STEAM(R)
ジャンル:オンライン非対象型アクション

公式Twitter

©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

公式関連動画

PS4(TM)/Nintendo Switch(TM)/Xbox One/STEAM(R)「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」システム紹介トレーラー – YouTube


世界最速配信!「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」 – YouTube
“ゲストに狩野英孝さん、MCに内田敦子さんをお迎えし、本作の魅力をお届け”

ドラゴンボール ザ ブレイカーズ感想、特徴、レビュー

実際にプレイしてみるとややこしく分かりづらい点がかなり多く感じました。

https://twitter.com/trans8vr/status/1466986074014892035?s=21

改善希望点など

https://twitter.com/trans8vr/status/1467003604544659458?s=21

初回プレイ後の全体的な感想

https://twitter.com/trans8vr/status/1467012924984422400?s=21

とは言え、初回のクローズドβテストで約4時間プレイして、最後にはなんとなく全体像は把握できました。

2回目以降のβテスト期間中にはそれなりに楽しめそうな予感はしています。

とりあえず自分自身がすべての役割を実際に体験してみないと全体像が掴みづらいと言う印象が強いです。

  • ドラゴンボールが好きだからやってみたい!というだけの人には不向きかも
  • ルールが把握できると面白さが一気に増す

人によっては途中で嫌になって投げ出してしまうのではないかと言う気もします。

例えば「ゲームはあまりやらないけどドラゴンボールが好きなのでやってみたいみたい!」と言った層の人たちには難解すぎるかもしれません。

https://twitter.com/trans8vr/status/1467484687128207361?s=21

もう少しシンプルにしたり、やるべき内容の手順の明確化と名称/呼称(タスク名やアクション名)を一目で把握しやすくするなどの工夫があると遊びやすくなりそうに思いました。